なきじんドットコム おしらせ掲示板

いろんなイベント、みんなに知らせたいことなど、
おしらせ専用掲示板です。お気軽にご利用ください。
全 95 件 [ 1 2 3 4 5 6 7 9 10 ] [なきじんドットコム TOPへ]
ページ 8 (71〜80)
ピアママ教室のご案内 引用
  2002/7/1 (月) 10:16:56 - 保健センター - <kenkou.n@abelia.ocn.ne.jp> - p0447-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [211.122.34.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) - No.1025486216
家庭での事故防止と応急処置

 お家の中も外も赤ちゃんには危険がいっぱい!

 でも、ちょっとしたことでお子さんを事故から守れるんですヨ。

 そして、いざという時の簡単な応急処置法も身につけておきましょう。

日時:平成14年7月11日(木) 13:30〜16:00
場所:今帰仁村保健センター
持物:母子手帳
  ※ 託児室も準備してます。
     お気軽に参加下さい。

今帰仁村保険予防課
TEL56−1234 



返信-1
 2002/7/2 (火) 09:01:00 - 管理者 - <yu-topia@yanbaru.ne.jp> - 202-238-200-027.ryukyu.ne.jp [202.238.200.27] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1025486216.1
いいですねー。幼児の救急は母親の勤めだと思いますよ。
動物は小さければ小さいほど親の庇護のもとですね^^。

たとえばハイハイの子どもが水をためている洗面器を覗き込み
自分の写る顔を覗いている。親も水遊びなんて思って安易に目を離した。
床が少しぬれていて、手が滑って、顔が水の中に入ってしまった!
もがいても取れない、別の場所に移動している母親は近くにいない!
洗面器一杯の事故。年間数件あるんですよ。本当の話。

映画上映のお知らせ 引用
  2002/6/30 (日) 05:23:05 - hiramatu - p1176-dpb01harasi.oita.ocn.ne.jp [61.199.79.176] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) - No.1025382188
今帰仁のみなさん、こんにちは。
映画上映会のお知らせです。


梅香里・メヒャンニ

日時  7月6日(土曜日)18時30分から
場所  大宜味村農業改善センター
入場料 500円


20時からは監督の西山正啓さんの講演があります。


返信-2
 2002/7/17 (水) 12:01:55 - 管理者 - <yu-topia@yanbaru.ne.jp> - 202-238-200-001.ryukyu.ne.jp [202.238.200.1] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1025382188.2
行きましたよー良かったですねー考えさせられました。
佐敷町⇒大宜味村⇒次は今帰仁村かな。
西山監督にお願いしておきましたー 情報ありがとう。

返信-1
 2002/7/2 (火) 09:01:45 - 管理者 - <yu-topia@yanbaru.ne.jp> - 202-238-200-027.ryukyu.ne.jp [202.238.200.27] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1025382188.1
カキコありがとう。少し映画の紹介をユンタクの方でもしてくださいよ。^^

平成14年度住民健診のお知らせ 引用
  2002/6/28 (金) 17:24:20 - 保健センター - <kenkou.n@abelia.ocn.ne.jp> - p0144-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [211.6.40.146] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) - No.1025252660
   日  程
          午 前     午 後

7月 2日(火)  古宇利     な し
   3日(水)  渡喜仁   コミセンホール
   4日(木)  運 天     上運天
   5日(金)  湧 川     湧 川
   
   9日(火)  玉 城     呉我山
  10日(水)  越 地     謝 名
  11日(木)  崎 山     平 敷
  12日(金)  仲宗根     仲宗根
  
  15日(月)  今 泊     今 泊
  16日(火)  与那嶺     仲尾次
  17日(水)  諸 志     兼 次

8月 4日(日) 保健センター    な し

      胃検診       基本検診
受付時間 午前8:30〜     午前9:00〜11:00 
              午後1:00〜 3:00

※午後が移動の場合、基本検診は午後1:30〜です。お間違えのないよう!
※上記日程表の都合のよい日に受診して下さい。
                



返信-1
 2002/7/2 (火) 09:19:00 - 管理者 - <yu-topia@yanbaru.ne.jp> - 202-238-200-196.ryukyu.ne.jp [202.238.200.196] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1025252660.1
今年からC型肝炎の検査も任意で受けられるようですね。

またまた栄養勉強会 引用
  2002/6/28 (金) 10:14:21 - 栄養士 - 202-238-200-163.ryukyu.ne.jp [202.238.200.163] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1025226861
第6回目は「腸内環境を整えよう」です。

便秘でさえなければOK…と思ってません?
腸の状態は意外なところに反映されてます。
一度、改めて勉強してみませんか?
あと3名参加可能です。よろしければぜひ。

ご連絡は今帰仁診療所56-3581までどうぞ。

よろしくお願いします。 引用
  2002/6/26 (水) 09:37:51 - 管理者 - <yu-topia@yanbaru.ne.jp> - 202-238-200-226.ryukyu.ne.jp [202.238.200.226] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1025051871
なきじんドットコムをご利用の皆様へ


日頃はなきじんドットコムへご訪問いただきありがとうございます。
さて、当サイトでは 現在サーバ移行の作業をすすめております。その間www.nakijin.com/の
URLでのアクセスが不可能となります。当ページへのアクセスをwww.nakijin.com/で行ってい
らっしゃる場合は、お手数ですが、
http://server.yanbaru.ne.jp/~nakijin/ でのアクセスをお願いいたします。
移行手続きが完了するまでこのURLでのアクセスは可能です。サーバ移行のスケジュールについ
ては後日ご案内いたします。
皆様にご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


お庭でプール。一緒にあそぼう! 引用
  2002/6/25 (火) 01:01:30 - まさこ - <BCH02400@nifty.com> - naha007n078.ppp.infoweb.ne.jp [211.133.80.78] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1024934506 - 返信コールON
水事情がきびしい時に、不謹慎なのですが、
この暑さと、1歳8ヶ月の娘の為に先日、プール開きをしました。
(直径120センチ ピンクのビニール製 水は、地下水を使用しています。)
冷たくて、気持ちよくて、楽しんでいますが、今ひとつ物足りない。
2年前、豊見城から引っ越してきたことと、我が家が集落から離れてい。
悪条件の為に、親子ともに今帰仁でのお友達が不足しているのです。
お庭でプール。一緒に遊ぶ、お友達をさがしています。
では、では。
BCH02400@nifty.com

返信-1
 2002/6/26 (水) 09:36:28 - YANoo(^^) - 202-238-200-226.ryukyu.ne.jp [202.238.200.226] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1024934506.1
ははっとってもアットホームなお知らせですね。
村内にはプールがあまりありません。
小中学校にも設置されていません。
プールは運動公園一箇所なため、やはり村のこどもたちのスキルは上がりません。
優勝を逃したプロ野球球団の消化試合みたいな、指導プログラムにしかなりません。

基本指導時間は8時間です。これでは水になれるというのが難しいですよね。
学校教育では全国を通じて、泳力判定調査が行われます。
その泳力判定は体力勝負で水なれ度は計られません。
これは将来的に考えても伸び率が止まる指導となります。

しかし、この様に安全に水に慣れ親しむ空間を創ってくれる親の皆さんがいれば
おのずと、水に対する気持ちが変ります。

地球や人体のことすべて水が基本です。
水を好きになれない人は何か環境の問題にもピントが違うとの報告もあります。
なぜか?水に顔をつける機会が少ないのです。触る水は水道水のみ。
わかるような気がしません?
お子さんが、よりい一層、水が好きになるように。
お母さんがんばって。^^
水曜日PM5時からは村営プールで小さな子どもたちが水慣れをするスクールがあります。
子どもの刺激にはなると思いますよ。

古宇利幼小中学校 第55回 運動会 引用
  2002/6/20 (木) 11:54:24 - 美らやんばる - ipb212.cosmos.ne.jp [210.142.133.212] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; MSN 2.5; Windows 98) - No.1024541665
梅雨の合間の青空に、
子供たちのエイサー練習のパーランクーの音が響き渡っています。
「走れ 飛べ 踊れ 太陽の下 我ら古宇利幼小中ここにあり」
をテーマに、日頃の体育学習発表の一環としての第55回運動会を
下記の通り開催致します。
今年度は古宇利中学校最後の運動会(来年度は統合)となります。
是非ご参観いただき子供たちを激励下さいますよう御案内申し上げます。


      記

1・日時   平成14年6月30日(日)
        9:30〜3:15

2・場所   古宇利幼小中学校運動場


古宇利丸時刻表(平成14年6月30日)
◎運天港発  1便    7:35
         臨時便   9:00
         2便    10:15
         3便    12:55

◎古宇利発     12:30
             14:40
             17:00

※区民・郷友会・同窓生の参加種目もあります。
 ふるって御参加下さい。 

返信-1
 2002/6/26 (水) 09:24:24 - YANoo(^^) - 202-238-200-027.ryukyu.ne.jp [202.238.200.27] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1024541665.1
統合前最後ですかー。さびしい感じもするし、またアラタなる飛躍のセレモニーとしても捉えら
れます。がんばれコウリンチュー。なんとかいけるようにしたいなー。。

やろーよ献血 引用
  2002/6/13 (木) 10:52:06 - 保健センター - <kenkou.n@abelia.ocn.ne.jp> - p0338-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [211.122.34.86] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) - No.1023933126
献血で広げて下さい やさしい心!

献血日:平成14年6月24日(月曜日)
時 間:10時00分〜16時00分
場 所:今帰仁村役場構内

上記日程で、献血の受付を行ないます。
多くの皆様のご協力をお待ちしています。

血液が不足しています。献血にご協力下さい。
   ※睡眠・食事をとりましょう

返信-2
 2002/6/26 (水) 09:22:20 - YANoo(^^) - 202-238-200-027.ryukyu.ne.jp [202.238.200.27] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1023933126.2
400cc行って来ましたー^^ 今回はパックジュースと練り歯磨き。
なぜ練り歯磨き?はっはっはー^^

返信-1
 2002/6/19 (水) 11:14:54 - 保健センター - <kenkou.n@abelia.ocn.ne.jp> - p5120-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [61.214.136.120] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) - No.1023933126.1
献血時間の変更
09:30〜14:30に変更いたしました。

栄養勉強会 あります。 引用
  2002/5/23 (木) 09:53:48 - 栄養士 - 202-238-200-013.ryukyu.ne.jp [202.238.200.13] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1022115228
定例の栄養勉強会、5回目になります。テーマは『イライラしない食生活』。
イライラ、朝からボーッ、うつ状態などは単にストレスや性格からくるものだけではなかったり
するんですよぉ。
興味のある方はご参加お待ちしています。
ご連絡は診療所まで。

6月7日(金) 午後2時から4時まで
場所:今帰仁村保健センター

狂犬病予防注射のお知らせ 引用
  2002/5/20 (月) 10:33:14 - 保健センター - <kenkou.n@abelia.ocn.ne.jp> - p5245-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [61.214.136.245] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) - No.1021858394 - 返信コールON
 狂犬病は、犬をはじめ、人間を含めた多くの動物も感染し、発病すると100%死んでしまう恐
い病気です。狂犬病からあなたの犬や家族を守るため、生涯一回の登録と毎年一回の狂犬病予防
注射の接種は、愛犬家の義務であり、予防注射や登録等の義務を怠ると法律で罰せられます。

 狂犬病予防注射済票交付手数料   550円

 犬の狂犬病予防注射手数料    2,450円

※まだ、登録を済ませていない方は登録手数料が必要です。
  犬の登録手数料     3,000円  (生涯1回)
※鑑札をなくした方は、鑑札の再交付手続きが必要です。
  鑑札の再交付手数料   1,600円


                  日程

  接種月日       実施時間          字名       実施場所
5月23日(木) 午前 9:00〜 9:40   今   泊     各字公民館 
            9:50〜10:15   兼   次       〃
           10:25〜10:50   諸   志       〃
           11:00〜11:25   与 那 嶺       〃
           11:35〜12:00   仲 尾 次       〃
         午後 1:00〜 1:30   崎   山       〃
            1:40〜 2:05   平   敷       〃     
            2:15〜 2:40   越   地       〃
            2:50〜 3:15   謝   名       〃
            3:25〜 3:50   玉   城       〃
            4:00〜 4:25   呉 我 山       〃
5月24日(金) 午前 9:00〜 9:40   湧   川     各字公民館 
            9:50〜10:15   天   底       〃
           10:25〜10:50   勢 理 客       〃
           11:00〜11:25   運   天       〃
           11:35〜12:00   上 運 天       〃
         午後 1:15〜 2:00   古 宇 利       〃
            3:00〜 3:25   渡 喜 仁       〃
            3:35〜 4:25   仲 宗 根       〃

お問い合わせ

今帰仁村役場 保健センター
保健予防課 TEL 56−1234

 ※注射会場へは必ずこのハガキを御持参ください。

全95件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ 1 2 3 4 5 6 7 9 10 ]


最大100件保持 | 管理者宛てEメール