なきじんドットコム おしらせ掲示板

いろんなイベント、みんなに知らせたいことなど、
おしらせ専用掲示板です。お気軽にご利用ください。
全 95 件 [ 1 2 3 4 5 6 8 9 10 ] [なきじんドットコム TOPへ]
ページ 7 (61〜70)
今帰仁ミャークニー大会出場者募集 引用
  2002/10/29 (火) 07:23:54 - 美らやんばる - ipa236.cosmos.ne.jp [210.142.132.236] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; MSN 2.5; Windows 98) - No.1035843834
今帰仁村教育委員会では昨年に引き続き
「今帰仁ミャークニー大会」を開催致します。
今帰仁ミャークニーには今帰仁を謡い込んだ数多くの
歌詞があり、ムラ・シマ(字)ごとに節まわしが
異なるとも言われています。
今帰仁ミャークニーは今帰仁村に根付いた文化の一つです。
謡う場・聴く場を設け、村民がこぞって継承していきたいものです。

第2回の今回は四つの歌詞のうちの一つにムラ・シマ(字)を
謡い込んで下さる様お願い致します。
多くの皆さんの出場をお待ちしております。


   【募集要項】

  ■募集人員  20名

  ■大会日   平成14年11月24日(日)
           午後2:00〜5:00

  ■会場     今帰仁村コミュニティーセンター

  ■主催     今帰仁村教育委員会

  ■申込締切  平成14年11月15日(金)

  ■申込先(お問い合わせ先)
           今帰仁村歴史文化センター
            TEL 56−5767
            FAX 56−2789

    ※申し込み用紙に氏名・年齢・字名・歌詞を記載のうえ
     お申し込み下さい。

ゆんたくBBSから転記〜 引用
  2002/10/23 (水) 21:14:02 - YANoo(^^) - p0108-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [211.6.39.236] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) - No.1035375242
初の試み!来月の二日(土)PM6:00〜「知念良吉ライブ」が縁あって、なんと我が家の庭
で行われます。
知念良吉さんの名前を初めて耳にする人も多いと思いますので少し彼のプロフィールを紹介しま
す。
1957年コザ市(現在の沖縄市)生まれで本土復帰後にブルースの影響を受けて唄いはじめ
る。
1986年11月〜87年9月、沖縄タイムス土曜夕刊エッセイで「何処へ行くオキナワンボー
イ」を連載。
1994年「THE SHOWCASE NAHA 1994」(オムニバス)に「地平線」で
参加。
8月アルバム「オキナワンボーイの憂鬱」(B−LINE)を発表。
1999年アジアツアー(タイ)を行う。
2000年5月10日2ndアルバム「青空の生まれるところ」をリリース。
毎年100本、ギター1本で全国各地をツアーでまわっている。

とにかく彼の歌を聞いて欲しいです。どこか懐かしくて、あったかい彼の歌声は心に「すーっ」
と染み入る感じです。

チケットは前売り\1300・ペアチケット\2500・中・高生\500
問い合わせはTEL0980−48−3087  ひがしまでよろしくお願いします。
民家での開催なので駐車スペースがあまりありません。乗合・タクシーなどでお越し下さると、
うれしいです。

ビーチライブのお知らせです。 引用
  2002/10/2 (水) 10:55:41 - hiramatu - <riku21st@vega.ocn.ne.jp> - p64-dnb10tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp [211.122.69.193] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) - No.1033523746
今帰仁のみなさん、こんにちは。
ビーチライブのお知らせです。


場所 大宜味村喜如嘉の浜(雨天時は農村環境改善センター)
日時 10月5日(土)
時間 開場16時 開演17時より

出演 大城美佐子(島唄)
   インドラ
    (ネパールに誕生した横笛の天童)
   ジュリアス・チャロ・シュトゥ
    (ケニアの伝統的太鼓)
   ディンカドゥンク
    (民族楽器で紡がれる心地良い音)
   シサム
    (手作り楽器によるアイヌと琉球の唄)

前売り2,000円  当日2,400円

現在、てもとに前売り券が2枚ありますので、
今帰仁村限定で、手渡しできます。
前売り券を希望される人は、メールで連絡ください。

うっぱまで、今帰仁オープンウォータースイムレース 引用
  2002/9/26 (木) 16:09:28 - 毬藻 - p5129-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [61.214.136.129] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1033024168
オープンウォータースイムレースって??
初めて聞いた人も多いと思います。 もちろん私も初めて知りました・・・
プールではなく、海や川や湖など大自然をフィールドとした水泳競技なんですって!
その水泳大会が、なんと!やんばるで開催するらしい!
しかも、記念すべき第1回だという。
やんばるはすごく、素敵なところですよ〜!
ぜひっぜひっ、このメッセージを見たあなた!
遊びに行ってみませんか?
もちろん私も行きます。
日程は
第1回沖縄今帰オープンウォータースイムレース
2002年9月28(土)・29日(日)開催
 開催場所:沖縄県今帰仁(なきじん)村ウッパマビーチ
 種目:個人 1.3km、2.5km、3.8km  団体 3.2km(800m×4)
では、うっぱまビーチでお逢いいたしましょう!
やんばるをこよなく愛するやんばるファンより。

企画展のお知らせ 引用
  2002/9/13 (金) 14:08:30 - 美らやんばる - ipa150.cosmos.ne.jp [210.142.132.150] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; MSN 2.5; Windows 98) - No.1031893714
今帰仁村歴史文化センターの
第17回企画展が下記日程で開催されます。


 【今帰仁の墓ー後生の世ー】

■日時  
     平成14年9月18日(木)から
         10月27日(日)まで
     月曜日・祝祭日は休館
     開館9:00〜17:00
■会場 
     今帰仁村歴史文化センター
■主催
     今帰仁村教育委員会
     今帰仁村歴史文化センター
■連絡先
     今帰仁村歴史文化センター
      今帰仁村字今泊5110番地
      TEL 0980−56−5767・3201
       FAX 0980−56−2789

返信-2
 2002/9/26 (木) 16:19:55 - なきじん - ipb190.cosmos.ne.jp [210.142.133.190] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; MSN 2.5; Windows 98) - No.1031893714.2
(添付1) 1031893714.2.1.jpg
 

返信-1
 2002/9/13 (金) 14:19:06 - なきじん - ipa150.cosmos.ne.jp [210.142.132.150] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; MSN 2.5; Windows 98) - No.1031893714.1
(添付1) 1031893714.1.1.jpg
第17回企画展
今帰仁の墓
ー後生の世ー

音楽会のお知らせです 引用
  2002/9/7 (土) 20:05:47 - hiramatu - p80-dnb09tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp [211.122.69.81] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) - No.1031396747
今帰仁村のみなさん、こんにちは。
音楽会(アルゼンチン・タンゴ)のお知らせです。
ヤンバルでは下記日程でおこなわれます。

10日 今帰仁村
15日 名護市

グラシェラ・スサーナさんの音楽は必聴です!!

OWSのページです 引用
  2002/9/3 (火) 14:31:28 - YANoo(^0~) - 202-238-200-021.ryukyu.ne.jp [202.238.200.21] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461) - No.1031031088
期間限定のOWS大会のためのページ。
http://k.excite.co.jp/hp/u/nakijin_ows/

なきじんのこと聞きたい人が集まります答えてあげてちょ^^
http://bbs2.kidd.jp/?0206/nakijin

揃てぃ遊でぃ守らな なちじんの美海 引用
  2002/7/29 (月) 10:15:23 - 管理者 - <yu-topia@yanbaru.ne.jp> - 202-238-200-177.ryukyu.ne.jp [202.238.200.177] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1027905323 - 返信コールON
なきじん乙羽まつり 第5回  磯釣り大会

主  催:なきじん乙羽まつり実行委員会
共  催:むらおこし倶楽部「ユートピア」
後  援:今帰仁漁業協同組合・今帰仁村診療所・南星ツーリスト
大会期日:平成14年8月10日(土)午後1時 〜 11日(日)午後3時まで
表  彰:1,大 物 賞
     2,重 量 賞
     3,空き缶大賞(空き缶拾ってカヌチャで宿泊。)
     4,特 別 賞
 副賞として与論島一泊二日の旅行券(ナンツー提供)やカヌチャ宿泊券などの豪華な商品を用意し
ております。

< 実 施 要 綱 >
目  的: 本村は「豊かな海浜環境」に恵まれていますが、近年環境の汚染は進みつつありま
す。
      そこで、本大会を開催することで「豊かな海浜環境」を守るためのリサイクルを推
進し、
     恵まれた自然環境を活かした本村の活性化に資することを目的とする。
釣 り 場: 今 帰 仁 村 内 海 岸
大会日程:●8月10日(土)
      ・受 付 午後1時(まつり会場内大会事務局)※各自受付次第、開始となりま
す。
      ・締 切 午後8時 
     ●8月11日(日)
      ・納 竿 午後3時   (各自)
      ・計 量 午後3時30分(まつり会場内大会事務局集合)
      ・表彰式 午後4時   
定  員:50人
参加申込:所定の申込用紙に記入の上、参加料を添えて申込む。尚、中学生以下は保護者同伴と
する。
参 加 料:1,000円/1人(保険料、参加記念品含む)
申込締切:平成14年8月10日(土)(土曜日は、まつり会場での申込となります。)
申 込 先:今 帰 仁 村 商 工 会 / 56−4474
競技方法:(1)釣り場は、今帰仁村内海岸に限る。
     (2)仕掛け、餌は、各自で。
     (3)釣り場周辺の空き缶を拾うことを原則とする。(空き缶賞の表彰を行う)
     (4)ボラ(サクチ)は対象外とする。
表  彰:(1)大 物 賞(1位から3位)
(2)重 量 賞(1位から3位)
(3)空き缶大賞(1位から3位)
(4)特 別 賞

今日よりちょっといい、明日を 引用
  2002/7/17 (水) 11:59:50 - 管理者 - <yu-topia@yanbaru.ne.jp> - 202-238-200-001.ryukyu.ne.jp [202.238.200.1] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1026874796 - 返信コールON
(添付1) 1026874796.1.jpg
スポーツクラブなきじんの子どもたちのコラムが連載されます。

TBSラジオ 環境キャンペーン
「今日よりちょっといい、明日を」
http://www.tbs.co.jp/radio/eco/topics/20020709.html

【見上げる視線で気づくこと】
亜熱帯に位置する沖縄、今帰仁(なきじん)に育つ子どもから見る自然や環境はどのように見え
るのでしょう。 この美しい村の人口はおよそ9500人、その25%近くは高齢者です。そし
て100歳以上のお年寄りが100名近くもいます。このゆっくりとした時間を過ごす素朴な村
のオモテとウラ、子どもたちが感じる自然や環境への取り組みを含め、言葉にしていきます。
掲載は毎週木曜日。ぜひみなさん見てくださいね。^^



【どんな内容?】
温暖化、砂漠化、オゾンホールの拡大、絶滅種の増大・・・テレビや新聞で伝えられる環境問題
は、あまりにも遠くの出来事のようで、私たちには実感がわいてきません。危機はそこにあるの
に、危機感を持つことができない。危機を感じていても、何をすればいいのか分からない。これ
が環境問題の最大の課題であると言ってもよいかもしれません。

 そこで、私たちは考えました。小さいことでも、できることから始めよう。1人1人にとって
は小さなことでも、みんなでやれば大きな力になるはずです。ラジオに出来ることはそんなに大
きくはないかも知れません。しかし、生活に密着したラジオというメディアを通じて、リスナー
のみなさんに「今日よりちょっといい、明日」を想像してもらい、1人1人がきのうとは違う何
かを選びとるきっかけにしてもらおう。そんなキャンペーンを始めることにしました

健康的なダイエットに挑戦してみませんか? 引用
  2002/7/10 (水) 00:39:53 - Smart Sweet Heart - <メール送信> - tu3.nirai.ne.jp [218.40.170.164] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1026229194
今までのダイエットで失敗の経験の多い方もお任せ下さい。
2週間〜1ヶ月で減量・増量を実現できるプログラムをご用意しております。
興味のある方はHPから資料請求をどうぞ。
http://www.asahi-net.or.jp/~bu6t-hgso/sweet/diet/index.html

全95件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ 1 2 3 4 5 6 8 9 10 ]


最大100件保持 | 管理者宛てEメール