なきじんドットコム おしらせ掲示板

いろんなイベント、みんなに知らせたいことなど、
おしらせ専用掲示板です。お気軽にご利用ください。
全 95 件 [ 1 3 4 5 6 7 8 9 10 ] [なきじんドットコム TOPへ]
ページ 2 (11〜20)
今帰仁城跡 夜桜お花見コンサート2005 引用
  2005/2/10 (木) 21:09:53 - naru - p4064-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [218.43.197.64] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1108037393
(添付1) 1108037393.1.jpg
昨年、開催され大好評だったイベントがことしもまた!
日時 2月13日
18:00からオープニングセレモニー
場所 今帰仁城跡(雨天時は今泊公民館)
会費 中学生以上 500円(当日700円) 
小学生以下無料
出演 そら 他
問い合わせ 56−2102 今帰仁村役場内(玉城)
主催 今帰仁村青年団協議会

チャリテイー公演「組踊りと舞踊の夕べ」 引用
  2004/11/11 (木) 12:23:44 - 今帰仁村文化協会 - p3062-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [61.214.207.62] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1100143424
【古典音楽斉唱】 【組踊】花売の縁 【舞踊】四ツ竹ほか8題
日  時:平成16年11月27日(土)午後6時30分開演
場  所:今帰仁村コミュニティセンター
主  催: 宮城能史組踊研究会・宮城元流能史之会・協陽地謡研修部
      奥間政仁太鼓研究所・今帰仁村文化協会              
後  援: 今帰仁村・今帰仁村教育委員会
賛助出演: 琉球古典音楽部会・琉球古典舞踊部会・太鼓部会・民謡部会
入 場 券: 1,000円
問い合わせ: 今帰仁村教育委員会社会教育課 Tel0980−56―2645
 

【地面の底が抜けたんです】 引用
  2004/10/21 (木) 21:26:44 - 美らやんばる - ipa118.cosmos.ne.jp [210.142.132.118] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1098361604
人権啓発講演会
結 純子/ひとり芝居
〜あるハンセン病女性の不屈の生涯〜
原作/藤本とし
(手話通訳あります)

日時:平成16年11月8日(月)
    開場:午後1:30
    開演:午後2:00
会場:名護市民会館(中ホール)
主催:沖縄県・沖縄人権啓発活動ネットワーク協議会
お問合せ:沖縄県平和推進課
     TEL 098−866−2500

※入場無料



犬が行う飼い主の健康管理 うつ病 引用
  2004/10/20 (水) 19:04:21 - ドクター・ワトソン(犬) - <info@watchan.net> - i220-108-91-192.s05.a028.ap.plala.or.jp [220.108.91.192] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1098266661
うつ病本人や周囲の方が、なごみながら、色々な知識を学べるように心がけました。必
要となる福祉や会社関連の資料も揃えました。犬のみなさんのために、私(犬)ドクタ
ー・ワトソンが作成しています。犬のみなさんが、飼主の健康管理を行いましょう。

企画展「古宇利島ー島に橋が架かるー」 引用
  2004/10/7 (木) 14:17:30 - 美らやんばる - bb148-166.cosmos.ne.jp [210.142.148.166] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1097126251
(添付1) 1097126251.1.jpg
今帰仁村
歴史文化センターでは
企画展
「古宇利島ー島に橋が架かるー」を開催中です。

■期間  
平成16年10月2日(土)〜12月末
■会場  
沖縄県今帰仁村歴史文化センター
■主催  
今帰仁村教育委員会



■連絡先 
今帰仁村歴史文化センター
TEL0980-56-5767
                      

たまには議会傍聴もいいかも 引用
  2004/9/14 (火) 20:39:35 - 美らやんばる - ipb128.cosmos.ne.jp [210.142.133.128] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1095161977
今帰仁村では今日から村議会の開催。
お隣に住んでるニィニィやオジサンの村議員の発言は興味深いですよ(^^ゞ。
(お時間のある方は傍聴にお出かけ下さいネ)                
【平成16年第3回今帰仁村議会定例会会期日程】
第1日 9月14日 火
     本会議 1. 開 会
          2. 議席の指定
          3. 会議録署名議員の指名
          4. 会期の決定
          5. 諸般の報告
          6. 行政報告
          7. 常任委員の選任
          8. 議案の上程及び提案理由の説明
第2日 9月15日 水 休 会
第3日 9月16日 木 本会議
          1.議案審議(質疑)
第4日 9月17日 金 本会議
          1.議案審議(質疑)
第5日 9月18日 土 休 会
第6日 9月19日 日 休 会
第7日 9月20日 月 休 会
第8日 9月21日 火 本会議
          1.議案審議(質疑)
第9日 9月22日 水 本会議
          1.一般質問
第10日 9月23日 木 休 会
第11日 9月24日 金 本会議
          1.一般質問
第12日 9月25日 土 休 会
第13日 9月26日 日 休 会
第14日 9月27日 月 本会議     
          1. 議案審議(討論・採決)
          2. 陳情書等の処理
          3. 閉会

県内クリーンアップゆいまーる 引用
  2004/9/3 (金) 11:50:12 - 今帰仁の海 - <メール送信> - p5098-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [220.106.253.98] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1094179812
9月の18日19日に県内クリーンアップゆいまーるが県内全域で行われるそうです
が、今帰仁の運天港や他のビーチでもそのような計画はあるのですか。

ウンジャミ・豊年祭の御案内 引用
  2004/8/20 (金) 22:22:10 - 古宇利区長 - <michiko@m1.cosmos.ne.jp> - ipb127.cosmos.ne.jp [210.142.133.127] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1093008130
下記日程でウンジャミ・豊年祭を執り行います。
来春に古宇利大橋開通を控え、喜びを皆さまと分かち合える祭になるよう、島人一同力を合わせ
祭り準備に入っております。   


          記

1・ウンジャミ:平成16年9月5日(日)
・御願        12:30より(神アサギ〜シラサ)
    ・ハーリー      14:00(古宇利港)       
    ・チビッコ相撲大会  ハーリー終了後(古宇利港で)



2・豊年祭:平成16年9月6日(月)
    ・ミチズネ      18:30(区事務所出発)
    ・舞台        19:00(アサギ舞台)



《 古宇利丸運航時刻 》
運天発  7:25 10:15 13:25 17:25 18:50
古宇利発 7:10  9:50 13:00 17:00 18:25
★豊年祭(6日)は終了後臨時便が出ます(古宇利発22:30の予定です)


★★★
ウンジャミ(9月5日:日曜日)のハーリー職域の部に出場ご希望のチームは
区長・宮城博政氏までお申し出下さい(8月30日までに)。
島のハーリは初めてのチームも大丈夫!
すぐ救助に向いますゆえ(^○^)V!

ジュニアライフセービング 引用
  2004/7/12 (月) 09:21:11 - yanoo - fla1aaf003.okn.mesh.ad.jp [133.205.194.3] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1089591671
参加無料!ぜひお集まりmください

指導者は全国から教育プログラムに参加しに来た若いライフガードの皆さんです。
13日PM5時から90分
14日PM5時から60分
SCなきじんのスイミングコースを一般参加可能にして行います。

19日海の日は9時から10時半です。
村民の浜集合
貴重な体験ですよ。ホテルでは6000円ぐらいのメニューです。
詳しくは村民体育館まで

地球交響曲四番 引用
  2004/7/6 (火) 15:39:29 - jam - <ie_island@hotmail.com> - ntoknw005035.oknw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp [218.229.67.35] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1089095970
24日に伊江島でガイアシンフォニー4番の上映会をやります。

この現在5番まで完成(正確には5番は来月)しているこの映画は「自主上映」という形
で延べ150万人以上を動員したドキュメンタリー映画です。
その中でも評判の高い四番の上映です。

自然の中の自分・自分の中の自然。
子供達の健やかな未来に必要なもの。
・・・そんなことを考えさせてくれる映画です

コスト削減のため思い切って小規模にしました。
50人ほどしか入らない会場なので満席でも赤字です。
日帰りできるよう時間は昼間にしました。
赤字軽減のため・・・じゃない、良い映画ですので名護で見逃した方は是非どうぞ。

チケットは先行予約1,000円・当日1,200円。

返信-1
 2004/7/12 (月) 09:17:21 - yanoo - fla1aaf003.okn.mesh.ad.jp [133.205.194.3] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1089095970.1
伊江島での上映うらやましいです。
実は今帰仁村でもいつかはやりたい!!
特にNo4は名嘉ボクネンさんが出たり
有名サーファーが登場したり、本当に中学生ぐらいでも
なにか感じますよね。
多くの方々に参加して欲しいなー。

全95件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ 1 3 4 5 6 7 8 9 10 ]


最大100件保持 | 管理者宛てEメール