ようこそ 今帰仁村総合運動公園へ
今帰仁村について
 緑に育まれた豊穣な大地を有する今帰仁村は農業を中心とした村です。 世界遺産の今帰仁城跡があり、古くから琉球王国の中心であり北部地域の歴史、文化を形成し、沖縄・奄美地域の歴史、文化の舞台となってきたところです。

村民の浜

立地環境
 緑豊かで海浜に近く美しい自然環境に恵まれた場所に立地しています。 心地よい風が吹き、きれいな空気と静かな環境で気持ちよくトレーニングや競技ができます。 ほかにも、村内にウォーキングコースを設定しています。こちらも併せてご利用下さい。


近隣施設
 観光スポットに、世界遺産今帰仁城跡をはじめ、乙羽岳、ウッパマビーチ、屋我地島周辺の沖縄海岸国定公園、古宇利島周辺の2つの大橋が有名です。 おだやかな農村や海辺の風景、歴史と文化を感じる建造物や景観が楽しめます。 宿泊施設は、乙羽岳バンガロー他、リゾートホテル・旅館・ペンション・民宿等があります。 沖縄美ら海水族館から15分ほどで今帰仁村です。


総合運動公園について
 当運動公園は、広い敷地には芝グラウンド、温水プール、テニスコート、体育館、クラブハウス等のスポーツ施設が併設され、全国規模の大会、沖縄県高校駅伝、グランドホッケーの大会会場及び各種スポーツ合宿やスポーツキャンプ地のご利用により高い評価を頂いています。  総合的な利用を図れるように施設の利便性の向上と拡充を行いました。より快適な利用ができる複合施設となっています。  関係機関として今帰仁村教育委員会、体育指導委員会、体育協会、総合型地域スポーツクラブ「ナスク」を設置しております。  総合運動公園では、青少年育成スポーツ教室プロクラムをはじめ、日常生活で健康スポーツを通じて病気予防やメタボ対策、心身リフレッシュやリハビリができるスポーツ教室、健康教室、リハビリ教室やイベントを実施しています。お得なスポーツクラブ会員制度やポイントカード利用券もご用意しています。こちらも併せてご活用下さい。  いつでも気軽に青少年から幅広い年代の人々、村民のみなさまをはじめ、広く近隣市町村、県内外の皆様にもご利用頂けます。これからも今帰仁村総合運動公園は楽しいスポーツをご提案し、みなさまのご利用をお待ちしております。

グラウンド

TOP

総合運動公園・施設マップ
施設マップ
施設案内図
イラスト図

【アクセス方法・地図】

・こちらで運動公園までのアクセス地図がご確認いただけます。



TOP

運動公園事務所・総合案内所
運動公園事務所
トップページ

【ご利用方法・設備について】


・運動公園事務所  (体育館の中、正面)
・施設利用の受付はこちらです。
・入会申込用紙など各種用紙、パンフレットはこちらで配布しています。


【受付時間】


・受付時間:9:00〜22:00(月曜日 休み)


【お問い合せ】


・ご不明な点は事務局までお問い合せ下さい。

●総合運動公園 管理事務所(体育館)
 〒905-0401 沖縄県国頭郡今帰仁村仲宗根851-1
 TEL:0980-56-5955 FAX:0980-56-2831



【施設予約状況について】

・こちらで施設予約状況が確認できます。



TOP

運営団体・スポーツクラブのご案内
総合型地域スポーツクラブなきじん

【特定非営利活動法人ナスクについて】


 今帰仁村では平成18年に設立され、現在は特定非営利活動法人化して住民主体でクラブ運営されています。
今帰仁村運動公園ではグランド・室内プール・宿泊クラブハウス・村民の浜をクラブに管理委託し、より運動公園を地域住民の活動の場として、公園の住民が活用し守るような組織作りをすすめています。

 当スポーツクラブでは、総合運動公園のスポーツ施設をつかったさまざまな健康コースやイベントを企画しています。
村民のみなさんが「いつでも気軽にどなたでも」スポーツを楽しみながら健康生活スタイルをご提案します。村民の方はもちろん村外の方も各種スポーツ合宿やスポーツキャンプなどにご利用頂けます。
お気軽にご相談下さい。


【公式ホームページ】
  特定非営利活動法人ナスク  http://www.nakijin.com/sc/

 〒905-0401 沖縄県国頭郡今帰仁村仲宗根851-1
 TEL:0980-56-2804

お問い合せ


【クラブハウス事務所】

・NPO法人ナスク事務局はこちらです。(研修室となり、中庭よこ)

トップページ トップページ


TOP

ジャンプ一覧